当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

つなともこんにちは、つなとも です。
料理歴10年 料理が大好きな1歳の男の子ママです。
いつも料理は、経験と勘!
大事なところは調べるけど、おいしく食べられれば良いっかなー程度で作っています。笑
そんな料理には適当な私でも、1歳児の息子がおいしく食べてくれた 手づかみご飯やとりわけご飯をざっと紹介していきます!
プロではないので、単にレパートリーを増やしたい、こんな食材の組み合わせもあるのかー程度に見ていただけるとちょうどいいと思います。
今回は、息子が大好きなジャガイモとサツマイモのコロッケ風です!
では、どうぞ!
目次
いもいもコロッケ風


材料
- ジャガイモ 2個
 - サツマイモ 小さめ1本
 - 人参 1/2本
 - ニラ 適量(余っていたので入れた)
 - 豚ひき肉 100g
 - 牛乳 湿らす程度の量 大さじ1くらい
 - 片栗粉 適量
 - コーンフレーク(ノンシュガー)
 



作りながら、量は各ご家庭で調整してみてください。
ざっくり手順
- ジャガイモ、サツマイモ、人参、ニラを切る
ニラ以外は、茹でて柔らかくするので小さ目でOK
ニラは細かい方がニラ臭さを感じずに食べられます。 - サツマイモは10分水につけてアクをとる
 - ジャガイモ、サツマイモ、人参をゆでる
 - ニラとひき肉を炒める
ここでひき肉の油を抜ておくと、よりヘルシーに。 - 柔らかくなったイモ達と人参を全部マッシャーでつぶす
 - つぶした5に4を入れて牛乳(湿らす程度の量)と片栗粉を入れ、混ぜる
 - 成形する
 - コーンフレークをつける
バットか何かにコーンフレークを敷いておいて、その上を成形したコロッケを転がす。
または、まぶして握ってくっつけても良いです。 - 完成
 
大人ご飯
そのまま、ソースをかけて大人も一緒に食べられます。
物足りなければ、普通にコロッケにとして、衣をつけてあげてもOK
まとめ
今回は、ジャガイモとサツマイモを使ったコロッケをご紹介しました。
コロッケは、あげないので脂質が抑えられてヘルシーに!
ジャガイモだけでなく、サツマイモも使用しているので、食物繊維もたっぷりです。
コロッケは手づかみ食べにも、とりわけご飯にも万能なおかずですよね。
それでは、見ていただいてありがとうございました!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました





